登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 36 るみか 2009/08/25 16:22 みなさま、こんにちは。お久しぶりです~遊びに来たかったのですが。。ちょっとバタバタしておりました(^^;)LAさんからは、新しいドナーさんの紹介などたくさん送ってくださいました。有難い事です。ただ。。。なかなか主人と意見が合わずにおりまして。。お願いできる方がいるかなんともいえないです。一人目のドナーさんは、LAでお願いしましたけれど。。いろいろ調べてみると、世界は広いですね。次はどうするか、選択肢がありすぎて迷います。。凍結卵を移植することも考え中です。私の状況はこんな感じです。ホワイティさんこんにちは。風疹の件ですが。。風疹の予防接種を受けてなくても、免疫のある人はいますので、ご自身に免疫があるかどうか調べてみたほうが良いと思います。以前、妊娠中に風疹に掛かった方が、障害児を抱えて大変な思いをされている様子をTVで見ました。本当に悲惨です。授かった子供の一生を左右することですから、後悔先に立たずだと思いました。ホワイティさんも万全にされたほうが良いと思いますが。。。ドナーさんは、待ってもらうことも可能かと思います。LAさんに相談されてはいかがでしょうか?こうべっこさんこんにちは。精子の件ですが、顕微鏡受精ということでしたので、我が家は凍結してもらいました。主人も弱い方だと思いますが、仕事柄どうしてもサイクルにあわせて渡米することが出来ませんでした。もし、ご主人さまのご都合があわせられるようでしたら、フレッシュが理想的だと思います。良い受精卵が出きる可能性も高まるかと思いますし。。。はむりん11さん れみさんドナーさんの選び方についてです。代表さんは、聞けば教えてくださると思います。採卵数。受精卵の数。凍結卵の数。そしてグレード。でも。。レベルが高すぎて、そのようなドナーさんはなかなかいらっしゃいません。私的には強い卵ちゃんが採れる方が良いドナーさんだと思います。数よりも質でしょうか。。。?必ず着床してくれる強い卵ちゃん。凍結卵もたくさんでなくても良いから、融解に耐えて、ちゃんと着床してくれる。そんな卵ちゃんが採れるドナーさんが理想的だと思います。でも。。容姿がからむと選ぶのも難しいですねお互いに良いドナーさんに恵まれますように♪また遊びに来ますね♪では~
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと