登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 49 スン 2009/09/07 09:52 続いては、ロスでの毎日を報告します。私は英語が、駄目なのでミヤ○ホテルでした。午前中に着いたので、チェックインまで荷物を預けました。食事はほとんど、ニジヤスーパーで購入毎日のように、図書館に行きました。PCを持って行きませんでしたので、図書館のPCが使えて楽しめました。フリーメールも出来ますし携帯は持ってましたが、あまり長文や回数重ねると金額がかさみますから。図書館入ってすぐの、1番2番3番が ビジター用で15分交替です。限りなくホームレスに近い人が座っています。(臭いが)使い方は、日本人スタッフを呼んでもらい聞きました。ホテル売店の女性が話好きで、7THメトロ周辺なら歩いたほうがいいと聞いて、歩きました。1ストリートをまっすぐ上り、HILLストリートで左折すれば安全でした。色々見てしまったので時間は正確ではないですが25分ぐらいでしょうか。帰りはDAUSHです。1回目は街をぶらぶら、2回目は移植前にラルフスで食料調達のため行きました。ライトエイドで日焼け止めやリップクリームを購入して、メーシーズで昼食、7THフィグでも昼食をとりました。どちらもトイレがありますので助かりました。今回のロスでの一番のお勧めは、ヨーグルトランドです。ピンクベリーより今は大人気だそうです。両方食べましたがなるほど納得、ピンクベリーは注文の仕方が良くわからず量が多い。ヨーグルトランドは、自分で10種類ぐらいあるソフトアイスをカップに注ぎ、トッピングも自分で計量器において金額が出てきます。日本に進出して欲しいです。場所は日系人博物館の前信号を渡った、スタバ隣かな。あと、ミツワあとのマーケットプレイスも行きましたが、ここはいまいちでした。移植については、凍結できた数とか、この受精卵は胚盤法なのか、聞きませんでしたので不明です。といいますか、気にしないように、写真をもらったのでこの子が一番と思って大事にしています。当日はあと2人移植の人がいました。LAの方とは、じっくり話す時間はないのであっさりしたもんだなと思いました。わざと気を使ってそうして下さっているのかも知れませんが・・・。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと