登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 66 ホワイティ 2009/09/24 15:06 皆さん、こんにちは。第1回目の渡米を終え、ミヤコホテルに宿泊してきたので、私の感想を書きますね。 受付は朝、晩、人が変わってました。2、3人で対応していますが、日本語が話せる人は朝、晩、それぞれ一人くらいでした。スパがある階に泊まったのですが、エレベーターを降りた瞬間に匂う、何とも言えないにおいが毎回嫌でした。 ベッドのマットレスは快適でした。私たちは腰痛持ちでしたが、このベッド最高だねって話してました。全く腰が痛くありませんでした。 朝食は毎朝、2階の多聞というレストランで朝食ブッフェ、一人15ドルするのですが、それを食べてました。本当に日本の味で大変おいしかったです。本当は、朝食に、日系のスーパーで節約がてら何か弁当でも買おうかと思ったのですが、あまりおいしそうでなかったので、少々お高いですが、ホテル内のブッフェにしました。 晩御飯は、ホテルの前にある大黒屋というラーメン屋に2回ほどいきました。列が毎日とぎれることなく並んでますが、結構速く入れました。外国にしては、おいしいラーメン屋さんだと思います。同じ通りにある、すいようてい?というところでもラーメンを食べましたが、激マズでした。 ホテル裏のジャパニーズヴィレッジという所でもカツカレー、カリフォルニアロールなどを食べましたが、まあまあです。建物が古く、古臭い臭いがしてました。 ホテルには冷蔵庫がついているのでやはり便利でした。冷蔵庫の上に、1本1ドルする水のボトルが何本かおいてあり、会計時に、自分で書いて提出する形です。見ていませんが、DVDデッキがついていました。TVは、NHKがみられました。あと、ロビーのはしっこに、インターネットができるパソコンがあり、たしか15分3ドルだったと思います。印刷もできます。 ホテル周辺は本当にさびれています。でも、ホテルの中に、日本語がしゃべれる人がいるということは、何かあったときに大変心強いと思いました。 以上が私の感想です。2回目はコンドミニアムにしようかどうしようか考え中です。また、何かあったら、みなさん、教えてくださいね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと