登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 94 れみ 2009/11/14 11:22 るみかさんメッセージありがとうございます。私は移植に向けてサイクルに入りました。あちらでるみかさんにお会い出来たら、どんなにうれしい事でしょうね。(^-^)あちら掲示板でいろいろな病院に聞き込みして頂いて大変参考になりました。私はその後アクセスや時間の制約がありまして、結局六本木の病院に通っているのですが...治療費が高いです。でも基礎疾患のない私は他の病院でもどうだったかなと思います。お互い来年のお正月は本当におめでたい事になってますように!!結希さんお子様の件読みました。私も何度か流産してますが、一度この手で抱いたわが子を手放すなんて想像を絶します。ドナーさん待ちも長くお辛いですね。どうか来年は一緒にママになってますようにニャ吉さん、ホワイティさんドナーさん待ち辛いですよね。私は最初の渡米した際に選んだドナーさん3名は全て駄目になりました。第一希望の方は採卵数が少ない、それを待ってる間にもう一人の方は来年の夏まで予約が入り、もう一人のドナーさんは帰国する事になって駄目になってしまいました。その後気に入ったドナーさんが現れ何とか希望の年内中に移植にこぎ着けました。ドナーさんのお返事待ちの時、担当者と会社両方にしつこくメールをして両方から「この間お返事しましたよね。」と言われてしまいました。お二人はどうかよいお返事がもらえますようにゆづちゃんさんいよいよ移植ですね。お忙しいのにいろいろ書き込みされてて頭が下がります。とても参考になります。ありがとうございます。ご成功されて素晴らしいクリスマスになりますように!!ぽぴーさんドナーさんの書き込みは初めてです。ありがとうございます!!術後の腹痛がひどいとの事心配ですね。早く治るといいですね。それ程のおもいまでして、ご協力感謝します。LA在住の方なんですね。今後いろいろ質問させて頂きますが、どうぞよろしくお願い致します。私先日六本木の病院に初めて指示の診察に行った所、大きな17mmの未破裂卵砲があり、生理前の不正出血だったため内膜も5mmもあったため2日後に再度診察になってしまいました。その後卵砲は10mmと小さくなり、本格的な生理になり内膜も0mmとなって少し安心しました。その時感じの良い看護婦さんが話しかけてくれ、六本木の病院では今双子ちゃんの患者さんを15人位かかえているそうで、転院先に苦労なさってるそうです。「私の住んでる○○地区はどうですか?」と質問したら「○○だったら、○○大学病院が受け入れてくれましたよ。」といい情報を頂けました。やっぱり六本木の病院は慣れてていいかもと思いました。では皆様どうかご成功される事お祈りしてます。それと「その7」に移りますね。また引き続きよろしくお願い致します。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと