登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 44 スン 2009/10/02 10:18 ご無沙汰しています。LA指定日に心拍が確認できず、1週間遅れで双子の心拍が確認できました。10日前からツワリがひどく寝たきりの状態です。体重も3キロ落ち、病院では脱水症状と言われ点滴を受けています。今まで、何度か出産できない妊娠経験がありますが、こんなひどいツワリは初めてです。吐き気と、三半規管が弱り30分以上PCはムリです。実は陽性判定を受けた時に、私のドナーさんの採卵数等をLAに問い合わせをしました。なんと27個採卵、13個受精、凍結卵無しだったのです。移植時に渡された写真の受精卵は、てっきりすべて胚盤胞と思っていました。13個受精の内、1個胚盤胞その他は桑実胚だったようです。私が2個移植を希望しましたので、1個胚盤胞と1個桑実胚を移植したようです。他の受精卵は培養を進める途中で駄目になったとのこと。凍結卵が無いなんて、愕然としました。結果、2個着床してくれて、無事育ってくれています。やはり培養液で育つよりお腹の中の方が言いということなのでしょうか。皆さんが凍結している胚盤胞まで育った卵があることはすごいことなんだと思います。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと