一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 48
 和穏
 2009/10/02 17:30

皆さん、こんにちは。
双胎妊娠のため、ずっと2週間毎の手厚い健診を受けています。初めて貧血を指摘され鉄剤が処方されました。
ちょっと息切れ、動悸がするな〜とは思っていましたが…。

さざなみさん、スンさん
双子ちゃんママ組の仲間入りですね〜。
二人とも週数が近いので色々と心強いですね。
これからつわりとの戦いですね。私は一度も吐きませんでしたし、体重も減りませんでした。人それぞれかもしれませんよ。頑張って乗り切ってくださいね。
お二人の治療経過を読んで、けして恵まれた経過ではなかったのに妊娠に至るのも、やはり縁というか奇跡なんだな〜と感じました。
私も凍結卵のグレードまで確認していませんので、ちょっと気になりました。

おにるさん
胚移送の件、色々と手続きが大変そうですが、ご主人の説得も含め頑張ってください。
このサイト、トピを通じて協力しようとしてくださるさざなみさんの優しさにも感銘しました。
陰ながら応援させてくださいね。

結希さん
おかげさまで何もトラブルがないので、引っ越しはもう少し先延ばしです。
医療施設によっては、早産予防に子宮頸管を縛ったりすることもあるようですが、私はしなくてもOKでした。
37W0dに帝王切開術予定されました。
その頃には結希さんはサイクル真っただ中です。私と一緒に日々を数えて行きましょうね。

るみかさん
この前、余計なおせっかいのような事を書いてしまってすみませんでした。
本当に成功を心より祈っています。。。

ハムBBさん
お久しぶりです。その後どうしていらっしゃるかと思ってました。
看護師をしていますが、初めてお聞きする病名です。
不育との関連があるのでしょうか?大学病院で全面的にバックアップしてくださることは心強いですね。
次回の成功を信じています。頑張ってください。

かりめろさん
ご家族の入院等大変でしたね。もう落ち着きましたか?
妊娠経過は順調のようで何よりです^^
私はやっと胎児体重550gを超えましたが、目標2000gって、お腹どうなっちゃうんでしょうね〜。
体重増加リミットまであと4kg…絶対無理です…

ニッキさん
みんなが見守っていますよ。頑張ってくださいね。
ハワイは確かにロスに比べて検査少なめですね。
医師の考え方の相違なのでしょうかね?
あまり神経質にならず、ど〜んと構えて行きましょう。

インフルエンザワクチンの接種をどうしようか?と思っています。
妊婦は優先でありがたいのですが、副作用のこともありますし、自己防衛できればそれにこしたことはないのかな…と思案中です。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと