登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 91 るみか 2009/10/20 16:00 再度サポートしてくれる病院を調べてみました。院外での治療サポートを中心に、卵子提供でのサポートの件も伺ってみました。大規模な大学病院のクラスになりますと、紹介状が無いと初診料が3150円〜5250円別途取られます。それでもよろしければ、慶応●塾大学付属病院は 卵子提供のサポート可能とのことでした。●王病院今日、あらためて聞いてみましたが、今は院外でのサポートはしておりませんとのこと。1日違いで言うことが違うんなんて。。。(@_@;)昨日好感触の対応してくれた人はどこへ行っちゃったんでしょう。。。?※卵子提供に対する偏見は感じませんでした。やっぱりここは良かったです。↓今日あらためて伺いましたが。。とても良い対応でした。赤坂見附、前田外科の隣赤坂見附●崎産婦人科 http://www.akasakamitsuke-miyazakiclinic.com/index.html卵子提供でも対応可能との事でした。保険の適用も出来るだけのことはしますということです。しかし血液検査の結果は2、3日掛かるとの事でした。手術がとてもお上手ということで有名な慶応出身の先生です。六本木よりは綺麗かも。。。今日調べられたのはここまでです。いろいろ調べてみましたが、院外でのサポートをしてくれる病院はとても少ない印象でした。そう考えると、六本木は決して悪くないと思います。特に、不妊治療で有名なところは、ほとんど×です。(自分のところで手一杯なのかもしれません。。)ただし。。。全然無いわけではありませんので。。何かわかり次第、書き込みさせていただきますね☆あくまでもご参考までよろしくお願い致します(^^)ノ今日、季節性インフルのワクチン、接種してきました。私の地域では、今日からなんですけれど。。とても込んでいて、あっと言う間に無くなっちゃうような勢いでした。みなさまもお早めに!また来ま〜す♪
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと