登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 94 ワイナリー 2009/10/21 09:05 皆さんこんにちは!移植の時の渡米の日数ですが、私は一番日程が少ない、「3泊5日」にした3回目で成功しました。しかも、もうロスに来るのも最後だと思って、帰りのスーツケースにスパム(肉の缶詰)が安いからと、4つほど買ってお土産に詰めたり。わりと重い荷物も持っていました。ロサンゼルスの空港でも、自分へのお土産だ〜と、レスポートサックスのお店をうろうろして、一番小さなバッグを買ったり、歩き回っていました。(今思うと、マザーズバッグになるような大きいのを買えばよかったです)これから移植されるみなさんも、ぜひリラックスしてチャレンジされますように!!結希さんへドナーさん選び、頭の中がぐるぐるしますよね。私も、なかなか決められず、決めてからもあれこれ考え続けました。私が初めて2年前に移植した時のドナーさん候補には、スポーツの大きな大会で優勝した経験のある人や、私と同じ日が誕生日で背丈も顔も似ている人がいました。でも、違う人を5月に選んで、9月に移植して陰性。そしてすぐに、もう一度のチャレンジを決めて、この人たちはどうでしょうか?と聞いたところ、もう提供はされていないとのことでした。本当にドナーさんとの出会いは一期一会です。高齢出産〜を読んで、私も和穏さんのドナーさん出会いたかった、と思いましたよ。結希さんの落ち着かない気持は当然ですよ〜。そうやって私も色々考えていたのですが、先日、ふと、「たとえ、違うドナーさんを選んでいても、私のところに来た赤ちゃんの魂は同じだったんだ」と思いました。うまく言えませんが、違うドナーさんを選んだら、外見は違っているかもしれないけど、でも、私に来てくれた赤ちゃんは変わらないと思いました。そう思うと、気持がちょっと楽になりました。結希さんのドナーさん選びも、きっと大正解ですから、自信を持ってくださいね!
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと