一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 99
 さざなみ
 2009/10/22 07:49

ワイナリーさん
すてきなコメントですね。実は移植の直前に、胚盤砲の状態がいいから、2つだと多分双子になるよ。それでもいいの?1つにしておく?とドクターに確認されたとき、高齢だから双子は大変だし、育てるにも体力的にもちょっと困るかも、という思いがチラッと脳裏を横切ったのですが、「1つじゃだめ、2つでなきゃ。」という直感のようなものを感じて、2つ移植してもらいました。結局双子になりましたが、もしかしたら双子の赤ちゃんの魂たちが、二人を離さないで、いっしょにママのところに来たいの、と伝えてくれたのかな、なんて思いました。。。

双子ママの掲示板って、グッドアイデア!ですね。でももしかしたら他にもうあったりして。調べてみます。お心遣い、ありがとうございます!

カイウラニさん
バックアップしていただけるとのこと、よかったですね。赤坂見附。。。大学が四ツ谷にあったので、地下鉄丸の内線の乗換駅でした。あのころは、コージーコーナーとかよく行きました。(笑)懐かしい地名です。

結希さん
暖かいお言葉、ありがとうございます。2月なんてすぐですよ!でも寒い時期の移植になるのですね。これからますます気温が下がってきますので、体をあったかくしてくださいね。

hamhamさん
頑張ってくださいね〜!経験者の方であれば、自己注射の要領とか本人の自己管理とかあるていど安心できると思うので、まして過去に成功しているのであれば、きっと大丈夫ですよ!

今日、LAのドクターに最後のエコーに行ってきました。心拍音もしっかり聞いたし、画面で動いていたし、形も頭とか腕とか前よりもはっきりしてきたし、バニシングツイン(一人が流産して消えてしまうこと)ではないことが確認され、ほっとしています。それよりも、一人は42ミリまで成長していました(夫と二人で興奮してしまって、もう一人のサイズを聞き忘れました。笑)体重も2週間前と同じだったので、セーフです。あ、ちゃんと食べてます。(夫は増えなくて大丈夫なの?と心配そうでしたので、そのうちすごくなるから、大丈夫よ、と言っておきました。笑)この不妊専門クリニックは今日で卒業、今後は産婦人科へ移ります。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと