一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 22
 MOCHA
 2009/10/31 11:47

皆さん、こんにちわ。
相変わらず流産後の出血がだらだら続いており…不安になったので昨日六本木のバックアップクリニックへ行って子宮収縮剤を処方してもらいました。1ヶ月以上出血する方もいるそうで少し安心しましたが早く止まって欲しいです。
そこで昨日の「申の日」にちなんで赤パンをはいてみました。「申の日」に赤い肌着を身につけると「難を去る」「厄を去る」「身体が丈夫になる」と言われているそうです。殆ど縁起かつぎなんですけどね。でも赤ってエネルギーの色だしなんか元気になっていく感じがしました。

ハムBBさん
はじめまして。私と2ヶ月違いだったですね。状況が似ているせいか親近感わいて読んでいて気持ちが落ち着きました。有難うございます。12月に凍結卵移植ですか。成功されて無事出産までいく事を心より願っています。

さざなみさん
47歳で双子とは素晴らしい!私も同い年ですので励みになります。足を蹴る元気な赤ちゃんなのですね。お母様もダブルの喜びですね。どうか気をつけて日本にいらして下さいね。

ゆづさん
はじめまして。私も2回目チャレンジの投薬の最中、胸が張って痛かったです。それでも着床は出来ましたが…。。。やはり不安な事はLAへ質問した方が良いです。LAへは高いエージェント料を払っているのですもの。

るみかさん
凍結卵の空輸のご提案まで気にかけて下さって有難うございます。今度聞いてみます。ただ六本木のクリニックでは移植はされていない様ですし別のクリニックを当たらないといけませんよね。ふ〜。。
それから湯沸しポットについて。私は空港の出国した後のゲートの売店で見かけました。でもそれだと機内持ち込みになってしまいます。とっても軽かったので負担にはならない気もします?カシムラとかいうメーカーの白いポットでした。ハンズで3360円(定価?)が2800円位?だったかしら。もしかしたら量販店の方が安いかも知れませんしそれですとトランクにも入れられますよね。
普段は食べないカップ麺が食べたくなる気持ち、良く分かります。るみかさんの渡航準備を楽しまれてる様子、良いですね〜。
お風邪など引かれない様に。そしてママになれます様に!



確かにこちらのサイトは皆さん価値観が同じなので安心というかほっとしますね。皆さん、いつも暖かい思いを有難うございます。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと