一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 9
 さざなみ
 2009/10/28 02:20

るみかさん
わあ、もう4なのですね。いつもありがとうございます。よく行かれるというのは、イグナ○オ教会ですか?うらやましい。。。大学の時は、信者でなかったのでほとんど寄ったこともありませんでしたが、今は大きく、きれいに建て直されていますよね。日本に帰国するたび、機会があれば行くようにしています。

MOCHAさん
はじめまして。私も治療中に子宮筋腫が見つかり、去年夏開腹手術で、大小合わせて18個も取ってもらいました。。。今はもう大丈夫だと思いますが。。。お休み中とのことですが、体調を整えて、頑張ってくださいね。

ちゃこちんさん
はじめまして。移植がずれてしまったなんて、大変ですね。何とかうまくいくといいですね。

じゃむぱんなさん
バックアップのクリニックが決まってよかったですね。感じがよくて、きれいなところであれば、きっと検査も気持ちよく受けられるでしょうね。

hamhamさん
ご自身の凍結卵子を移植なさる決心をなさったのですね。うまくいきますように!!でも、いざとなれば(?)卵子提供がそのあとに控えていると思うと、かえってリラックスして移植できるかもしれませんね。私もドナー選びとドナーの先約待ちに時間がかかっている間、待つのは辛かったですが、その分最後まで自己流タイミングで自然妊娠に望みをかけていたのですが、やぱり年齢の壁は厚く。。。(笑)でもその間、サプリや鍼など、いろいろ試したので、急に卵子提供を受けることになったよりは、自分で心の準備ができたと思います。

アメリカでもインフルが猛威をふるっています。先日、新型インフルの予防接種を受けてきました。こちらでもワクチンの手配が遅れているようでしたが、新聞で接種開始の記事を見つけたので、早速保健所のようなところに行って、接種を受けました。まだ数に限りがあるので全員ではないですが、妊婦は接種の優先リストの中でもトップに書いてありました。2時間も長い列に並びましたが、簡単な用紙に氏名、連絡先などを記入し、アレルギーの有無など係員の質問に答え、妊婦用の添加物フリーの注射を打ってもらいました。季節性インフルの接種も3週間くらい前に受けたので、これでまずは大丈夫だと思いますが。。。皆さんもお気をつけて。あ、でもこちらでは誰もマスクをしていません。。。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと