登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 69 ちぇぶ 2011/01/09 02:07 はじめまして!不妊治療2年目で卵子提供をすることになりました。卵巣腫瘍で卵巣が無くなってしまったので1度も自分の卵子を見ることができませんでした。でもね、私にはまだ子宮があるからラッキーな人だったんだと思ってあまり落ち込んでいません(^^)それで、卵子提供というのがあるけど・・・どう?って、先生に卵子提供エージェンシーのパンフレットを渡されました。先生の知り合いの日本人の方がやっておられるということで紹介していただきました。アメリカカリフォルニア州のLA Babyというエージェンシーです。金額もパンフレットに載っていますし、メールをすればすぐ返答してくれます。とても親切なところです。私は不安だと思ったことは1度もなく安心して進めていくことができました。(まだ手付け金$1000しか支払っておらず、移植もしていませんが。。。)私は昨年の11月に1度渡米をして、ドナーリストを見せていただきました。できるだけ早くお願いしたいと伝えると、1番早くするのであれば、1月の半ばには移植ができますと言われました。たくさんの日本人ドナーさんが登録していましたが、野田聖子さんの影響があるのでしょうか?高学歴・容姿端麗な方は1年待ちでした。私たちが選んだドナーさんは即可能だったので、3月にお願いしました。ドナーさんの健康診断がOKなら2月からプログラムを開始します。これは私が判断して決めたエージェンシーなので、いいのか悪いのかはわかりません。でじりでんばらさんも、自分に合ったいいエージェンシーに出会えたらいいですね!応援しています!
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと