登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 11 MOCHA 2009/12/04 22:11 皆様、こんばんわ。ちぁこちんさん陽性おめでとうございます。昨日は私も六本木のクリニックに行きました。採血の最中先生が「さっきのLAの方陽性だったのよね?」と聞いていました。ちぁこちんさんだったのですね。すれ違っていたのかも知れません???ゆづちゃん3つの黒い点、おめでとうございます。写真の受精卵が目で確認出来る様になったのって凄い事ですよね。産科が早く見つかると良いですね。○森の大学病院は聞いてみましたか?結希さん、リ☆んさん赤坂の病院のご質問については意識していなかったのではっきりとお答え出来ませんね。お役に立てなくてすみません。確かにもっと注意して聞いてくれば良かったです。私は周囲からは「天然」と呼ばれており、ぼぉっとして通院してました。次に行く予定も立っておりませんしね。ごめんなさい。最初に電話で予約の際に「○日でしたら女性の先生ですが宜しいですか?」と受付の方に聞かれましたのでそうお願いしました。診察室はプライベートが守られていて他の先生を見かける事は有りませんでしたが男性の声が微かに聞こえてきました。院長先生だったのかも知れません。それから妊娠判定は六本木の『遊離HCG-β』ではなく通常の『HCG』で測るらしいです。卵子提供の患者さんは何人かいらっしゃるそうで、その場合は「サイクル表を持って来て下さいね。」と優しく言われました。待ち時間は初診が30分位掛かりましたが2回目は5分足らずで診てもらえましたよ。時間帯にもよるのでしょうが待ち時間が少なくて丁寧な説明が受けられるのはポイントが高いと思いました。とりあえず私が見て来た事だけ書いておきました。ご質問について分かった事があれば載せていきます♪
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと