一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 51
 ワイナリー
 2009/12/25 18:48

るみかさん、こんにちは!
胎嚢の確認、よかったですね!!
隅っこの点々の栄養の袋とは、「卵黄のう」だと思います。胎芽よりも最初は卵黄のうの方が大きくて目立っているかもしれません。
私の最初の超音波写真でも、胎芽と卵黄のうの大きさは同じくらいで区別がつきませんでした。

とにかく、暖かい年末年始をおすごしくださいね!!


じゃむぱんなさん、残念でしたね。
でも、「数週間ですが、お腹にいてくれてありがとう私をママにしてくれてありがとう」という気持は、その通りです!!
私も最初の流産の時にそう感じました。
そして、最初の流産した子が、私に体外受精、卵子提供へと続くエネルギーをくれたと思っています。
私の場合、卵子提供で陽性を見たのは3度目の移植の後でしたが、その時に「ここまでやってきた!もし、またこれからダメになっても、またここまでがんばろう!」と、心の中で思いました。なんだかすごく元気をもらったのです。

私も、ドナーさんが二人、移植が3回で、途中で親から借金したので、それを地道に節約生活の中で返却中です。卵子提供はなかなか金銭的に、すぐ次!!とは行きませんが、ぜひじゃむぱんなさんにとっても来年、また前進できる年になりますように!

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと