一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 67
 るみか
 2009/12/31 11:49

みなさま、こんにちは。
今日は、大晦日ですね。
さぞかしお忙しいことでしょう。


昨日病院へ行きまして、エコーにて心拍見て頂きました。
小さな鼓動が見えました。
「ほら、波打っているのが見えるね」
感動で、返事ができませんでした。
「年明けにもう一度見てみよう。それから、入院の予約手続きをしに行って下さい。」
「もう病院には話してあるから、受け入れはOKですよ」
提供卵であることは、話した方がいいですか?
「話してあるよ。でも関係ないよ。そもそも高齢でハイリスクなんだし。」
「どんな人でもリスクがあれば受け入れるのがNICUの使命ですから。提供卵でも受け入れるよ。」
ああ良かった。とりあえず産院は確保できそうです。
先生の話から、私の通っている病院は、都内某大学病院NICU(総合周産期)の分院だったことを知りました。
ですから、産院までのルートも確保できるのですね。ありがたいことでした。
提供という治療のために、引越ししたこの地で、このような先生にめぐり合えた事に感謝の思いです。
ご参考までですが、首都圏にお住まいのみなさまにお知らせしておこうと思います。
このようなルートもありましたと。。。
バックアップに掛かった費用については、近々にアップ致します。

心拍の確認が取れたとは言え、まだ半信半疑の自分がおりまして。。。
油断は出来ない気持ちです。
とはいえ、とりあえず、心拍の確認取れました事を皆さまにご報告いたします。
応援ありがとうございました。m(__)m
吐き気がひどくって、それぞれの方にお礼が申せずに申し訳ありません。。。
また後ほどメッセージしたいと思います。


るみか

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと