登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 94 くらりん 2010/01/14 09:46 みなさま おはようございます。無事にハワイへの1回目の渡米が済みました。またハワイでは思いっきり観光を楽しむことが出来、癒されて帰ってきました。 和穏さん こちらからすみません。出産おめでとうございます! 双子ちゃんが退院するのももうすぐですね! 和穏さんに教えていただいた店に行ったりダイヤモンドヘッドにも行ってきました。 KCCの朝市にも行ってきましたがジンジャーエール飲みました。 噂通りの生姜の味が強かったんですが私は意外にも大丈夫で美味しかったです。 レモンたっぷりのレモネードもさっぱりして美味しかったです。 ハワイ滞在中は食べすぎてしまい太って帰ってきました。結希さんもうすぐ移植ですね! 待ってる期間っていうのはほんとに長く感じます。 私はうまくいけば6月ぐらいになると思いますがドナーさん次第なので全然決まっていません。引き受けてくださるかずっと心配しながら待ち続けるのは不安ですね。 結希さんの移植の成功を応援してます! なな☆さん私は内膜症と子宮腺筋症があります。 なな☆さんとは違う状況だと思いますが日本の医者からは着床しにくいかもしれないけれど絶対にしないわけではないし筋腫や腺筋症があっても多くの人が妊娠しているとも言われました。 ただ私の場合は妊娠しにくいようなので卵子提供したとしても期待してはいけないと心の隅で思ってる自分がいます。でもハワイでの経膣エコーでは現地の医者から何度もエクセレントといわれました。 ただ日本みたいに全然丁寧にエコーするわけじゃなくこれでいいの??ってくらい簡単でした。 日本ではいつも何かしら問題があるって指摘されるんですが…。 LAだったら子宮鏡もされるのでそれで問題がなかったら大丈夫だと思いますが。。ハワイから帰ってきたら九州は大雪でとても寒いです。みなさまの移植が成功しますように☆☆
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと