登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 43 りぼん 2011/01/09 18:38 ゆづちゃんさん、書き込みありがとうございます。弁護士さんとの電話で手短コースも選択できれば、ありがたいです。うちはもうすぐなんですが、平日の朝6時〜で、主人がいつも7時前に家を出るので、時間が気になっていましたので、一安心です。子育てお忙しいとは、思いますがまた遊びに来てくださいね。コージェットさん、やはり双子ちゃんだったのですね!イギリスだとベビー服も日本よりカワイイの多そうですね。二人分だとなおさら!コージェットさんも、子宮口で苦労されたのですね、しかもそんなに大変は思いされたなんて・・・!私も子宮口狭いうえ、子宮のどこかが曲がってるとか、以前言われて、私って特殊なのかなと気にしていましたが、私だけじゃないんですね。お話参考になり、不安がかなり減りました。日本のクリニックで処置して臨みますね。ガトーショコラさん、私の場合大阪のクリニック、以前の勤務先に近いので、通勤してるような気分になりそう・・・と思って断念したのもあるんです。でも楽しみながら通院できるのが一番ですよね!私もなるべくお買い物やデパ地下などの楽しみも取り入れ、通院してます(笑)ゆの☆さん、ご出産おめでとうございます。双子ちゃん早く退院できればいいですね。大変な中書き込みありがとうございます。ゆの☆さん自身が風邪など引かれないように、お体大切にしてくださいね。青空さん、私はHクリニックですよ。LAとも得に提携していないのですが、バックアップOKみたいです。一番初めに診察に行った時も、卵子提供なら前面的に協力しますと言っていただいたような。いろんな先生にあたりましたが、特に困ることはありません。ただ、「LAで小児用アスピリン長期間服用するように言われたのですが、問題ないですか?」と先生に質問したら、「うちではなんとも言えないわー、あちらの指示に従うだけやから・・・。」と困っておられました。でもお医者さんとしては当然なのかもしれませんね。他所のことをあれこれ言えないということで。ただ、待ち時間が多く、待合室に人も多いので、それが耐えれないから、通院やめたという話も聞きますし、誰それさんもHに通院してるよとかよく聞く話です。母親世代も知ってる人多いかもです。関西人は良く言えばオープン?ですね!私のドナーさんですが、プロフィールの最後のほうに、最後に何かメッセージをみたいな欄があって、空欄の方が多いなか、「不妊で困っている人のために役に立ちたい、私は最後までやり遂げます・・・」みたいな熱いコメントが記載されていました。またLAの担当者の方もこのドナーさんはメールの返事など、早くきちんとされていると聞いたのも決め手でした。どのあたりで誠実さを感じたかというと、待ち時間があることで、私達夫婦のことをドナーさんが気にされているとか、提供には非常に前向きであるとの情報がLAの担当者の方からおしえていただいたことです。また、本当は日本のドナーさんは一ヶ月ハワイに滞在してもらわないといけないのですが、それが日数的に無理なので、二回に分けてハワイに行ってもらい、その間、日本のクリニックに通院してもらうという大変な思いをさせてしまうことになりました。日本のクリニックの待ち時間の長さ、アルバイトや学校の試験もあるし、年齢的に成人式?と私以上にハードスケジュールになってしまうことを了承して下さったことも、感謝しています。あまり具体的でないかもしれませんが、ゆづちゃんさんのおっしゃる通り、LAの担当者の方はドナーさんのことよくわかっておられるので、いろいろ聞いてみてください。何かヒントが得られると思います。ただ、未経験の方は本当に予測できないです・・・ともおっしゃっていました。長々とすみません。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと