登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 65 ゆずぽん 2011/01/19 18:29 るんかさん お返事ありがとうございます。「自分は、どこまでも うまくいかない」と感じながら他の方も、苦労されてるのを 痛感しました。そうなんですよね、直接アメリカの医師と、話せるわけでは ないしバックアップ病院の先生は、数値だけ診たら「はい、さようなら」で、細かい相談も出来ずにいます。エージェントに対しても、今後の治療内容について「ほんとに、この内容で大丈夫?」と言いたくなる気持ちが強くなりました。るんかさんは、偉いですね。移植回数が何回かになっても前向きに、進んでらっしゃるのを見ると頭が下がります。私は、陰性判定の度に うつ病が強くなって卵子提供も、余剰卵が出来ないつもりで 覚悟しておこうと 治療を始めました。諦めもあるし、提供卵子でも 陰性が続いて 精神的な苦痛がこれ以上大きくなってもいけないと思って、移植回数が増えるのは 無理なのではないかと思っています。気持ちの切換えが悪いし、弱い人間です。るんかさんは、2月に移植でしたよね。「今度こそ、今度こそ」 必ずうまくいくように 祈ります。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと