登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 68 ゆずぽん 2011/01/20 08:57 るんかさん こんにちは読んでいて、腹が立ちました。流産しそうな患者が目の前にいて、追い出す医師がいるんでしょうか。医師という職務をどう思っているのか医師会に連絡して、営業停止にするべきです。でも、今は信頼できる先生に 診てもらえてるみたいなので安心しました。医者なんて、吸い取れるだけ 患者から吸い取ってお金の苦労なんて 全くないでしょうね。患者の私たちからすれば、多額のお金が おいはぎに遭ったようにサッと消えて 虚しさとストレスが溜まるばかりです。何か非常事態があった時、「担当医はアメリカに居る」というのは、ほんとに不安の一つです。私も治療を始めて、我慢すること・治療ということを人に託して信頼すること 充分感じてきました。海外に居るエージェントに、意志が細かく伝わらないことも、いくつかありますが流せるところは 流して、 重要視して欲しいところは 強く伝えて 信頼するしかないですね。るんかさんは、長期間 治療を頑張ってこられたのですね。私は 神様なんて 居ないと思っていますが、幸運が巡ってくる時は、必ずあると思います。これだけ長い間、治療に耐えてきたことに対して残りの2回の移植が、必ず成果を残すと思って、信じています。過剰なストレスは いけませんが、必ず 大丈夫と思って 強く願っています。コージェットさん お返事ありがとうございます。体調はいかがですか。においが気になったり、食事もしっかりとれない と思いますが安定期まで もう少しの我慢ですね。風邪がぶり返さないように、温かくして体調管理に気を付けてください。みなさん スンナリと治療に成功していると 思ったらいろんな苦労をされているんですね。私も 生理周期の短さ・量の減少を 最近つくづく感じています。治療過程で 具合が悪くなった事はないのですが、刻々と 老化が進んでいくのは、深く感じています。ほんとに ちょっとした事でも、生理の状態に表れて一喜一憂したりするものですね。次の移植予定はいつになるか 分かりませんがしばらくフルに働いてみようと 思っています。少し気持ちを入れ替えて、解放することも大事ですね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと