登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 48 コージェット 2011/04/07 20:22 皆様、お元気でしょうか?順調に妊娠生活を送っております。そろそろ5ヶ月目です。早いものですね。ルルさんご懐妊おめでとうございます!安定期までいろいろご不安でしょうが、若い卵ちゃんの生命力を信じて乗り切ってくださいね。りぼんさん双子ちゃんのご妊娠、おめでとうございます!双子妊婦さん仲間が増えてうれしいです。お互い、がんばりましょう!ガトーショコラさんお元気そうでなによりです。るみかさんのように、凍結卵移植でのご成功をお祈りしています。ぴっくるさんDCNには加入されましたか?会員専用ページにプ○ン○ス ○シャ(○にはりとせとさを入れてください)で載ってますのでぜひご連絡くださいね。ちかさんプチトラブルにも負けず、前向きにがんばられていらっしゃって、頭が下がります。5月での移植でのご成功をお祈りしています。(子供の日がある5月なら、縁起がよいでしょう!)ちぇぶさんはじめまして!今頃はスーツケースを詰めていらっしゃる頃でしょうか?ロスでのご成功をお祈りしています。長旅、お気をつけくださいね。よしえさんはじめまして。私も去年の今頃は額に若葉マークを張っていました(笑)。なにかご不安なことがありましたら、わかる程度でお手伝いしますので、いろいろ書き込んでみてくださいね。淡雪さんはじめまして!7月まですこし時間がありますね。ご夫婦で健康生活をすごされて、検査に備えてくださいね。アップルさんはじめまして!お子さんが元気に育っているようでよかったですね。凍結卵移植のご成功をお祈りしています。ひとこさん(***)でもこのページを読んでいると、皆さん無事に移植まですすんでいるようなので、大丈夫なんじゃないでしょうか?受精卵も最高2つまで、と数の制限もしっかりしているようですし。成功率は患者の体調、精子・卵子のグレード等にも左右されますから、あくまで参考程度ですよね(***)サリーさん私は海外在住なので、○田さんの記事を読むことはありませんが、提供卵子だから障害児出産の可能性が高い、という根拠はどこから出てきているのでしょうか?私の場合、2月にダウン症の検査に行きましたが、ダウン症のリスクは卵の年齢で計算されているので、40代女性の卵のリスクと比べてうんと少なくて、ドナーさんの若さに大感謝でした。とはいってもリスクがゼロということは不可能、と念をおされました。助産婦とのアポに行った時は「高齢・初妊娠・双子」だから、他の妊婦と比べて検査数が多い、と言われました。でも、どちらかというと「双子」のリスクに重点を置かれているようです(高血圧を防ぐため、アスピリンを毎日服用)。「高齢」もリスク要因のひとつですが、18歳未満の妊婦さんもリスクです。喫煙者・大酒飲み・高血圧・糖尿病・心臓病の人の方が問題視されている、という印象を受けました。また、家庭内暴力の危険のある人は、一番高いリスクなんだそうです。と、ごちゃごちゃ書き並べましたが、私の場合、日本のことわざにある「案ずるより生むが易し」をモットーにしています。生まれたら、生まれたで、毎日心配するものでしょうし、親になるって、本当大変なんですね。それでも子供が欲しいんだったら、やっぱりチャレンジするべきではないのでしょうか?にゃんじろうさんひょっとして、○齢○産のページで書き込みをされていた方と同じ方ではないですか?私もそのページでいろいろ書いてましたが。(最近は、ストレス回避のため、ずっと避けていますが)6月でのご成功を心よりお祈りします。ご主人、健康生活されていますか?長くなりましたが、皆様のご成功をお祈りしています!
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと