一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 61
 ナキウサギ
 2011/04/12 19:39

はじめまして。
5月の移植に向けて、間もなくサイクルスタートのナキウサギと申します。
3年前、LAロスで提供を受け、男の子のママになりました。不安だらけの第1歩をこのサイトで勉強させて頂き、励まし合いながら進むことができました。2人目のチャレンジを考え出してから、またこちらを覗かせていただいてます。
1人目のときは、とにかく身体に良さそうなことは何でもやり、十分備えた気分で臨みましたが、ママにべったり2歳怪獣の相手をしていると、薬の管理さえままならないんじゃないかと心配です。ほとんど私から離れたことのない子供を数日実家に預けて行くことなどを考えると、今から眠れません。リラックスして滞在なんてホント無理そうです…。でも、それも覚悟で決心したこと!ぜひ兄弟を作ってあげたいのでがんばります!!

にゃごさん
費用の話しですが、確かに本当に大変な額ですよね。でも、提供っていろんな意味で特別な覚悟を持って受けるものなのかな、などと思うので、外国まで行くこと!すごい金額を負担すること!大変ですけど、簡単に受けられるものでもいけないのかなーなんて思ったりしています。自分を納得させるためにそう思ってるのかも(笑)ですけど。
私の時は、表示以上には少しも多くかかりませんでした。ドナーさんが少し遠くの方だったので、交通費や宿泊代くらいが別にかかるかも、と言われていましたが、それもなく完全に料金表のとおりでしたよ。

経験者ですが、また初めての気持ちで、ドキドキ緊張しています。どうぞ、よろしくお願いします。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと