登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 78 ちか 2011/04/22 22:17 青空さん、りぼんさん。さっそくの返信ありがとうございます。当初の帰国予定では移植の2日後午前の飛行機なので、1日ズレなら問題ないのですが、2日になるとスケジュールの変更か早めの移植にする必要があります。(でもずれた場合は、LAの方は立会ができないので、事前に病院で説明してくださるそうです・・)りぼんさんも1日ずれたんですね。(そういえば以前書かれていたかも・・?)青空さんがおっしゃっていた他の方も、それでも妊娠されたとのこと。なんだかちょっとほっとしました。こんなことで不安になってしまったのが、恥ずかしいです。アドバイスありがとうございました。りぼんさん、順調に育っているようですね!また近況教えてくださいね。青空さん。告知の件ですが、私たちも不妊治療自体両親には内緒にしていました。ただ、今回の渡米で長期間家を空けるのと、実家の他のごたごたの件を母と話している際、この機会にと思いすべて話しました。当初はすごく驚いてショックも受けたようで、「本当にいいの?子供のことを良く考えたの?」と言われましたが、私の「自分の血がつながっていなくても、主人の子がほしい。卵から育んで、(もちろん他のお母さんから生まれて育てても同じでことがお言えますが)きちんと向き合って育てることで本当の親子になれると信じている」と伝えたところ、その場ではまだ動揺しているようでしたが、その後電話で「あなたの気持ちは分かった。お母さんも、一歩踏み出したあなたを応援したい。」と言われました。まだ妊娠もしていないのに、こんなことを言うのも変ですが、子供にもいつの段階かは決めてませんが告知はしたいと思います。でも生まれてみないと自分の気持ちもわからないところもありますよね。答えになってませんが、青空さんのアドバイスに感謝をこめて、お話させてもらいました。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと