登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 67 青空 2011/06/16 11:57 ガトーショコラさんこんにちは。お久しぶりです。頑張られていたんですね。「成功率80%」の「成功率」とは、あくまで陽性反応が出た=成功とみなして、確率を計算してるってLAのエージェントが言ってました。成功=出産ではないそうです。出産までの数字は(連絡をくれない方もいるので)完璧に出せないからと言っていた記憶があります。たしか「1回につき2個以上移植」して、「(1回ではなく)2回以上移植」した場合に陽性が出る割合を計算した数字でした。日本の不妊クリニックでも、ほとんどが「出産率」でなく「妊娠率」で公表してるので、それと同じことなのかな。LA以外のエージェントさんでしつこく聞いたら、出産までいく割合は60%、ってところでした(2回以上移植した人も含めて)。一般的に、受精卵の染色体異常が起きる確率は60〜75%と言われているので、それよりは高い確率みたいです。ちぇぶさん私も養子を考えることありますよ。ネットで調べたら、40歳過ぎても縁組ができた人の話もあるので大丈夫なのかなと思ってますが…養子の場合、親や兄弟、あと友達にも説明したりすることになるので、いろいろな面で大変そうなので、具体的にはまだ何もしてません。子育てが落ち着いた知人が週末里親をしていて、話を聞いたりしてます。自分だけに愛情を注いでもらった経験がないコたちなので、信頼関係を築くまでが大変なの…と言ってました。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと