一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 78
 ちか
 2011/06/21 00:02

こんばんは。
咲さん。スーパーはカハラモールにあるスーパーも、オーガニック食品がたくさんあってお勧めです。(ちょっと遠いですが)私の場合はドナーさんが決まるとあっという間でした。2回目は長いので、いろいろ下見されると良いと思います。
ちぇぶさん。
養子の件、私も元々そっちが本命というか希望してました。でも、仕事を持っていて40代だとまず難しいことで断念しました。ちぇぶさんのご主人はロシアの方なんですね。ご主人の国から、かわいい家族が来てくれるってステキだなあと思います。まだストックもたくさんありますが、両方かなえて子だくさんになっても良いですね!
ナキウサギさん。ドナーさんの件、すごく参考になりました。今回お願いする方を探す時に、主人にも話して過去のデータだけで判断しないようにします。なんだかホっとする話でした。
結希さん。コージェットさん。
いつも気にかけてくださってありがとうございます。
それぞれ大変な思いをされたうえでつかんだ幸せなんだ、私も頑張らなくては。と改めて思います。
卵子提供は、ドナーさんの数に関係なく2回はチャレンジしたいということは最初から決めてました。
最初のドナーさんが1回で終わってしまったので、2人目にお願いすることになりましたが、次の方で終わりにしようと主人には言われてます。
家は私がもっぱら子供を欲しがっていて、主人は別にどちらでも良いという人なので、不妊治療時代から私がやりたいから主人が協力するという感じでした。
だから失敗しても、主人の前で泣いたことはないんです。「またダメだったあ。もう1回やってみるね」と軽く言わないと、私がボロボロになっているのを見たら、絶対「そんなつらい想いをすることない。見ていられないからやめよう。」と言われるからです。
今回も一人の時だけ、たくさん泣きました。でも、たくさん泣くと、少しずつ心が軽くなっていくのがわかります。
本当はダメだったときに、次にチャレンジするのはもう無理かも、もう絶対に妊娠できないんじゃないか、とも思いました。今も、少し怖いです。これでダメだったら、その先の人生どうすればいいんだろうと考えたりします。
それでも、結局チャレンジしないとチャンスはつかめない。自分をかわいそうがっているうちは、幸せは寄ってこないと改めて気がつきました。
なんだか暗い話ですみません。
でも、ここのみなさんがいてくれたから、外国まで行って治療するなんてスゴイことができたんだと思ってます。
ガトーショコラさん。
お互い2人目、(正確には私は2,5人目?)いいドナーさんに巡り合えますように・・。
ひなしいさん。
着床の窓は不妊治療クリニックで聞いたことがあります。
排卵後着床時期(5から6、7日目くらい?)に内膜が着床しやすい状態になることを言うようですが、これは薬で排卵後の状態を作り出すので、コンディションはそれに近い状態になっているのではないでしょうか?
私はドナーさんより生理が5日早く来ましたが、薬で調整して状態を合わせたようです。ちなみに自分の卵は前周期の卵が残っていて、排卵はしないだろうと言われてましたが、ドナーさんの卵は一応着床はして、ちいさいタイノウまで進みました。参考になりましたか?
長くなってすみません。おやすみなさい。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと