一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 29
 mary
 2011/07/27 02:11

>ひとみんさん、
韓国の方の掲示板にも同じ内容で投稿されてますよね。マルチ投稿はどうかと思います。特に特定可能な情報での客観視点でないネガティブ情報ですから、あちこちにはるのはよくないですよ。
御怒りなのはわかりますが、韓国の卵子提供の現状を考えたら、そういう手段をとるエージェンシーが出てきてもおかしくはないと私は思いますけど。
信用出来ないと思えば、そのエージェンシーを避けるしかないのではないのでしょうか。ハワイやロスなら、何度も名前が上がっているエージェンシーがありますよね。経験を重視するならそういうエージェンシーを選ぶようにするのがいいですよね。(例えば、私は費用と距離を重視するので、エージェンシーを通さないで日本人ドナーを諦めました。でもみなさんがそうするべきだとは思いません。重視することはそれぞれですからね。)
アメリカでのクリニックの実績はSARTの方に全国レベルと共に出ています。それで調べて出てこなければ(あるいは最新の結果は)クリニックに問い合わせれば教えてもらえますよ。人生をかけると思えばこそ、自分でどんどん調べることはできます。お金を出して待っているだけじゃないですよ。英語に全く自身がなくてもメール翻訳サービスとかも使えますしね。
韓国の卵子提供も別のエージェンシーさんもありますし、問い合わせてみてもいいのではないでしょうか?まずは行動あるのみです。Good Luck!

>はなちゃんさん、
韓国の費用などは韓国での卵子提供の掲示板もあるので、そちらで聞いてはいかがでしょうか。詳しい方がいると思いますよ。

>なでしこさん、
バックアップクリニックを見つけるのは大変ですよね。ただ卵子提供で〜って言われると、クリニックとしてもどうしていいのかわからないのかもしれないですよね。エージェンシーからどんなことをしてもらうのか具体的に説明してもらうとか仲介してもらえないのでしょうか?あるいはエージェンシーが受け入れクリニックの情報を持ってないのでしょうか?
一般婦人科クリニックよりは、不妊治療クリニック(しかもIVFをやっている専門クリニック)のほうがやることわかってもらいやすいんじゃないでしょうか。結果などのその日のうちに出しやすいでしょうから。一般婦人科や大学病院だと血液検査の結果に時間がかかることがあるので、難しいかも・・・
結果に文句言わないので、検査だけ協力してください!ってお願いしてみるとか。何やるかわかりませんけどお願いします〜というような丸投げ姿勢だと受けてもらいづらいかもしれないので、こちらも勉強してますから!という感じでお願いしてみるのがいいのかも。

妊娠できたら改めて出産できるところを探すしかないでしょうね。そういう場合はいろいろ対応可能なNICUのある大学病院などがいいと思います。

あとは今まで通っていた不妊クリニックの紹介などは無理でしょうか。いろんな手を考えてみてがんばってくださいね!

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと