一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 33
 コージェット
 2011/07/28 20:14

皆さん、ご無沙汰しております。

とうとう35週目に入り、特大のお腹を抱えて、家でゴロゴロしています(うちのヒマな猫と同じ生活ですね。。)。

KSさん
告知の本ですが、アマ○ンで購入できます。
「大好きなあなただから、真実を話しておきたくて。精子・卵子・胚の提供により生まれたことを子供に話すための親向けガイド」
今年の3月末に出版されたばかりです。税込みで1000円だそうです。

 3日目移植だそうですが、私も3日目移植でバッチリ妊娠しましたよ!KSさんのご成功をお祈りしてます。

にゃんじろうさん
無事、移植までいって本当によかったですね。判定日までいろいろご不安でしょうが、若いドナーさんの卵ちゃんの生命力を信じて、お元気にお過ごしください。ご成功をお祈りしてます。

バックアップクリニックをお探し中の皆様
私はイギリス在住なのであまり参考になりませんが、こちらでも卵子提供のバックアップクリニックを探すのに意外と苦労しました。断られる理由はどちらかというと「儲からないから」という印象でしたが。やっと見つけたクリニックも最初はマジメに(?)応対してくれましたが、アメリカのクリニックから指示される検査があまりに細かくて回数が多いので、途中からロコツに嫌がられておりました。検査の結果はバックアップクリニックからアメリカのクリニックに電子メールする契約でしたが、面倒くさいのか、ほったらかしにされることが多く、途中からは私が直接、バックアップクリニックに電話して結果を口頭で教えてもらい、私がアメリカ側に電子メールで報告してました。大金を払ってるのに、ずいぶんいい加減な応対を受けましたが、検査の結果報告が遅れて損するのは私なので、ガマンして、自分でできることはドンドンやって進めていきました。

 Maryさんもおっしゃってますが、やはり自分でできることはどしどし進めていったほうがいいかもしれないですね。もし不安なことがあれば、こちらに書き込みしてみてください。わかる範囲でお手伝いしますね。

 イギリス人で海外まで卵子提供を受ける人はたいてい、スペインかチェコかウクライナあたりです。アメリカのクリニックは高いですが、検査内容が徹底してますし、回数も多くて、患者としては安心できると思います。

 それでは皆様、最後まであきらめないで、がんばってください。応援してます。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと