登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 21 えりんぎ 2011/10/22 18:11 皆様こんにちは。トピ立てた割に、頻繁に書き込めなくてすみません。来てくださってありがとうです<(_ _)>かなうさん、タイのほうは、銀座のビルの中にありましたよ。社名とかは出てないのですが、予約した時間に行って、受付の人に伝えたところ、案内してもらいました。メ○○○の方はちょっとわからないですが、、、HP見るとブログも更新されてるし、やってないってことはないように見えますね。どなたかご存知だったら情報くださいませ。他のエージェントさんでいうと、私がいったとこではI○○さんは、とてもしっかりしたところ、という印象でした。ただ、アメリカはやっぱり高いので・・・。遠いし。うちのお財布事情にはちょっと厳しい選択です。でも、費用だけでは決められないですよね。ドナーさんの充実度とか、どのくらい待ちがあるのか、フォローはしっかりしてるのか、とか、、、単純にドナーさんの謝礼がいくらで、宿泊がいくらで、とか、ブログに書いてる人もいますが、そんな単純ではないはずです。保険外の診療費って、病院によって結構違うし。実際にドナーさんがちゃんと保険があるのか、とか、ホテルもひどいところもありますから、採卵まで気持ちよく過ごしてもらえるように、それなりの準備をしてくれるエージェントがいい、と私は思ってます。なかには、宿泊費がもったいないから、採卵終わったら当日にドナーさんを帰国させるようなところもあるみたいですが、採卵後数日くらいは、様子を見てあげないと、かわいそうですよね。そういうところで費用を安くするのなら、ちょっと高くても、ちゃんとしたところが私はいいと思います。もちろん、自分もしっかりサポートしてもらわないとこまるけど。通訳がいい加減だったりすると困るし。皆さんはどういうとことを重視されてますか?
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと