一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 42
 ティガ
 2011/09/25 08:13

ひまわりさん 

8ヶ月の息子さんなのですね。出産までの辛い気持ち痛いほどわかります。私も妊娠直後から出血があり安静→切迫流産→早産5ヶ月弱の入院で娘も一ヶ月以上早く産まれました。NICUにもお世話になりました。辛かったですが産まれた娘を見ると全て忘れてしまうのですよね〜同じなのでびっくりしました。
ただ主人は移植を反対しています。また入院だと点滴詰めで辛かったのを側でみていたので賛成できないと。何より体を心配してくれての反対なのですが、私は授からないときのことを思うと凍結卵があるのにお迎えにいけないのが辛いなぁ〜そして私が一人っ子なので兄弟をつくってあげたいなぁとおもっております
ひまわりさんも今から益々パパママとお話をしてくれるようになると さらに可愛くなりますよ〜今はママの姿が見えないだけでママ〜と探しております。なので一人で渡米できるのか 不安で。親バカかもしれませんが。。。
段々、自我が芽生えて目が離せないのでもう少し早めに渡米計画を検討すればよかったかな。と思いますので
ひまわりさん がんばってくださいね。

あとピルも母乳のため飲んでいませんし 病院にもピルをどうやっていただいたらいいのか。
バックアップのクリニックだとすぐいただけるのでしょうが、子連れで遠方までは大変で動けないでいます。
わたしも子宮が萎縮していないか不安で。。。
周りのママさんも1年ぐらいは生理きてない。といっていたので安心していたのですがさすがに1年半なので悩んでいます。

提供後皆さんはピルで生理をおこされておられるのかなぁ。
もし渡米する場合は家族になるかもしれません。。。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと