一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 44
 ひまわり
 2011/09/25 23:29

ティガさん

全くというほど同じ状況だったなんてびっくりしました。私もというか、なんとか着床してくれてまずは良かったと思っていたら出血があり即入院になりました。(なんせ以前大量の出血によりダメになったことがあったので病院側も慎重になっていました)入院していてもなかなか心拍の確認が出来ず、またダメなんだぁと思い、まるで夜逃げするかのように病院を退院させてもらい…どうせ、どうせの思いがいっぱいになっていたけどなんとか心拍の確認ができまして…。確認ができたのは9週目過ぎた頃でした。LAさんも「今回もダメで残念です」と言っていただけに心拍が確認されたのに「今までにない事例でびっくりです」と驚かれ…。その後からは安静を強いられ5ヶ月を過ぎても安静で私には安定期はありませんでした。そして24週目に入った時に切迫流産、切迫早産の危険でまた入院。入院中は息子が産まれるまでずーっと24時間点滴でトイレ以外はベット上でした。赤ちゃんは逆子になっていて切迫があるため逆子体操も出来ず、このままでいくと下から足が出てきて胎盤も出てきて死産になりかねないということで予定日よりも1ヶ月早く帝王切開での出産でした。なんとかNICUのお世話にもならず、大きな病院に運ばれることもなく…ただ帝王切開だったんで2日ほど保育器の中にいました。口唇裂があり産声なんて聞けないと思っていたので大きな産声を聞いた時は何ともいえないくらい嬉しかったです。まだほんの少し(1回分かな?)凍結卵がありいつかは迎えに行きたいと思っていますが、また着床しなかった時の悲しみはもう嫌だとも思うし着床しても入院生活になるかと思うと…。行くとしたら私の場合は息子と旦那を残して1人で行くと思います。なんせ我が家には犬が6匹もいまして…。余計に無理だろうと…。生理が自発的になく何もしていない今、子宮がどんな状態なのか不安なのですが…。お互いに無事に着床して入院生活にならずに兄弟ができたらいいね。まずは着床することが難しいんだよなぁ〜。色々と教えていただけたら嬉しく思います。よろしくお願いします。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと