一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 14
 ちか
 2011/12/22 20:31

こんにちは。ご無沙汰してます。
ちかです。
咲さん。今回は残念でした。提供でもダメだった時の絶望感、すごくわかります。凍結卵がなかった立場からの意見ですが、「いろいろ事情があるでしょうが、まだ卵があるならトライしてみて!」と言いたいです。ここまで来るのは大変なことだったと思います。だから、すぐに結論を出さずに、もう少し時間が経ってからまた考えて見られても良いのではないでしょうか?
みっけさん。出血大変でしたね。落ち着かれたようでほっとしています。
また良い報告をお待ちしています!
そして、コージェットさん。
本当にいつもエールを送っていただいて、ありがとうございます。今日、移植して無事帰国しました。
今回は直前まで仕事の都合がつかず、最悪凍結してもらって・・とまで考えましたが、採卵日が最終決定した頃になんとか仕事の目処がつき、直前に手配、3日目移植予定日の朝にホノルル滑り込みになりました。
今回はドナーさんがとてもよかったようで、前回と同じ凍結精液を使用したのですが、採卵数も多く、胚盤胞も6個出来、グレードの良い2個移植の4個凍結になりました。
渡米した際そのままクリニックに行き、血液検査をし、移植日に再度血液検査と内膜厚さ確認(15mmでした)、その後移植という前回とは違う段取りになりました。
今回は、調整周期から不正出血や体調不良(今思うと働き過ぎだったのかも)に悩まされ、「もう絶対失敗する」気分が取れず、渡米した時も病院に行ったら「卵はありません」と言われるのでは、と不安に襲われ、こちらのトピにも報告するのが怖くて、しないで出発してしまいました。
結果的にはベストに近い状態で移植出来たので、なんだかそれだけで涙が出るくらい嬉しかったです。
判定時期が年末年始に重なるので、結論はしばらく先延ばしになりそうです。とりあえず遅くなりましたが報告に来ました。
近々行かれる方。ハワイは昼は暑いですが、朝晩は冷え込みました。風が強いのでウインドブレーカーかパーカーがあると良いかと思います。
後、足裏マッサージの方に心臓のツボをぐいぐい押すと血行が良くなると言われました。今回内膜が厚くなったのは、ビタミンEと、これのおかげかもしれません。
明日からまた仕事です。
無理は禁物と言い聞かせて、お正月まで乗り切ります。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと