一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 18
 ひまわり
 2011/12/24 18:23

みっけさん
心拍確認が確認出来て良かったよ。「確認出来なかったらどうしよう」とドキドキされていたと思います。心拍確認が出来てつかの間、今は出血が続いていて心配で仕方がないと思います。私も長いこと出血(茶色ぽいおりもの)が続いていました。私の場合は入院して点滴していました。(以前大量の出血でダメにしているので)重い物は持たない、お腹に力をかけない、何といっても安静に過ごすなどかなぁ〜?でも何か少しでもおかしいと思ったら夜だろうが休日だろうがすぐに病院に行ってね。もうそろそろ悪阻で悩まされているころでは…。職場のオバチャンたちが「悪阻があれば大丈夫!」と言ってくれていました。意味は分からないけど…。とりあえず安静にしていてね。
ちかさん
移植、お疲れさまでした。内膜が15mmなんてスゴイ!と思いました。卵ちゃんたちも居心地のいい子宮の中にしっかりしがみついていると思います。判定結果がちかさんへのクリスマスプレゼント?お年玉?になるといいですね。

咲さん
残念な結果にすごく、すごく辛い思いでいっぱいだと思います。「こんな思いもう嫌だ」と思われていると思いますが、私は1人目のドナーさんで3回移植しましたが着床したもののダメになってしまったり、着床しなかったりでした。2人目のドナーさんでは新鮮卵での移植ではクリニックもLAさんも「すごくいい卵だから絶対に大丈夫」と言われたのにかすりもせず…。報告では「唖然しました」とまで言われました。そして5度目となる移植でやっとわが子に出会えています。(かなりの長期入院をしたけど)LAさんも「永かったねぇ。」と言われるほど出会えるまでかなりの年月がかかっています。こんな人もいるので諦めずに頑張って下さい。次はきっと大丈夫だよ。

ナキウサギさん
気づいてくれるかなぁ〜?残念な結果に「なんで?どうして?」と画面に向かって、自分が昔?経験した時のように大泣きしてしまいました。キャンセルなどもあり苦労してきたのに…。いつか…多分…私も挑戦するかと思います。私の場合はなかなか内膜が厚くならず、厚くなったとしてもギリギリの数値。かなり難しいかと思います。また色々とアドバイスなどいただけたら嬉しく思います。かなり寒くなってきました。そちらの方では雪降ろしなどがあって大変かと思います。ナキウサギさんも息子ちゃんも旦那さんも風邪などひかないように気をつけて下さいね。またお話を聞かせてくださいね。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと