登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 57 ちか 2012/02/07 12:52 みっけさん。まだ子宮の中に血が残っているとのこと。心配ですね…。すぐに元気にと思わないで少しづつ元の気持ちに戻れるといいですね。私の場合、2月に移植予定のドナーさんが私の渡米前にキャンセルになり、5月に新たなドナーさんで移植で、途中で流産。今回のドナーさんは実は3人目です。全て去年のことです。我ながら、すごいペースと驚いています。私は前回ダメだったとき、20代前半の卵で双子で両方染色体異常とは考えにくい。子宮に問題があるのでは?と言われ、次の移植までに子宮鏡検査や血液検査をしました。その結果子宮の中には筋腫は出ていなかったものの、甲状腺ホルモン数値を良くする薬を処方され、少しでも良い状態に近づけたと思ってます。後、ついでに歯科治療もしたりして、空いた時間を活用しました。私の方はおかげさまで昨日の検診では9週で順調と言われました。ただ、先週は生理2日目のような出血が2日ほど続き、慌てて見てもらった時は「とりあえず大丈夫」と言われましたが、検診前日も茶色の出血があったりして、覚悟して受診したくらいでした。先生からも「なるべく安静に」と言われ、毎日「まだ生きているかな?」と思いながら過ごしています。なでしこさん。私はL○さんでしたが、メールで領収書が送られてきました。一応、この中のmedeical fee を、振り込んだ際のレートをつけて申告はしてみようと思います。ただ、航空運賃は入れなくても家の場合は200万を超えたので、他は入れません。万一通らなかった時のことを考えて、抜いた計算表も作りました。いろいろ大変ですよね。お互い頑張りましょう。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと