一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 88
 ちか
 2012/03/17 21:26

なでしこさん。
1個か2個かは、それぞれ考え方によると思います。
私の場合、年齢的に出産は1回かなあと(これも価値観によりますよね)、出来れば2人欲しいのと、仕事が忙しいので移植に行く日程がなかなか組めない(これが一番大きいです)ことから2個にしました。後、卵の質もいいとは言っても、着床しないとわからないので、2個移植しても1個になる可能性も高かったと思います。
でも、日本の先生からは「一度の出産は一人にするにこしたことはない」とか、双子にすることで片方が成長が遅い場合に、もう一人にも影響が出るとも言われました。
なでしこさんの事情や考えに合っていたら、どちらにされてもいいですよね。
にゃんじろうさん!3子ちゃんなんですね。しかも2つの卵が3つになるなんて、すごい奇跡ですよね。
私も双子ちゃんで既に体がきついのに、もっと大変なんだろうなあと思います。この間TVで、英国人と結婚されて男の子を1人出産した後に3子ちゃんを出産された女性が出ていました。散歩も大変!といいながら、とても幸せそうでした。生まれた時は小さかったそうですが、1年経ったら全然わからないくらいになってましたよ。にゃんじろうさんも、お体気を付けて元気な赤ちゃんを産んでください。
理子さん。
初めての渡米の前に、いろいろ考えたりドキドキしたりされているでしょうね。私も、このトピの先輩たちにいろいろなことを聞いて、参考にさせていただきました。
理子さんも、良い結果が出るようにお祈りします。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと