一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 10
 ゆたか
 2012/04/15 12:26

ふくみさん

長い時間の不妊治療、さぞ大変だったと思いますー
お疲れさまでした。

私はタイの情報は、ネットで検索できる範囲でしか知らないのですが(直接問い合わせたことはないです)、Dr.Wの情報って、信用できるほど具体的なものがないなぁ…って不思議に思います。

私もエージェントはいろいろ調べてきましたが
「予算がないから」
という理由で選ぶのは危険だなぁ、
と思うようになりました。

日本だと安くてもいいものはあるし、
医療に関しては、有名医師でも新人の医師でも、
医療費用は全くおんなじです(保険適用なら)。

でも外国の場合、「安さ」には必ず何か理由がありますから…
たとえ100万円安く済んでも、成功しなかったらケチった意味がない気がします…
(しかも100万円って、コンビニで1年バイトしたら貯められる)

提供だって、失敗する確率は50%あります。
(1回で成功する確率なんてそんなもんです。
すごくいいアメリカの病院でも60%ちょっと。
エージェントのサイトに書いてある数字は、
2回以上移植した場合の妊娠率です)

どうしても成功したいなら、卵巣誘発が上手な病院を使っていて、結果データも細かく公表していて、
ドナーさんの管理もきちんとしているエージェント…という視点で一度調べてみてはどうでしょうか?

反対するつもりは全くないのですが、
「予算」を理由に最初から絞り過ぎるのはどうだろう、と思って書きこみました。

不妊治療で苦労してこられたのでしょうから、
焦って考えずに、ぜひいろんな人の話を聞いてみて
後悔しない選択ができますように!











■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと