一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 20
 カカオ
 2012/04/27 06:33

連投すいません。

ちょうどこのトピックを立てた頃、検査のスケジュールを立てたばかりでした。
ようやく全ての検査が終わり、結果も出て先日ドクターと話をしてきたばかりです。
検査の結果としては、簡単に言うと私の実際の年齢よりは良い状態という事でした。

ドクターに話を伺う前に夫と、ドクターにハッキリ言ってもらった方が良いし、自己卵への諦めもつくから、と話していました。

ドクターに、自己卵か卵子提供かどちらを勧めるか聞きました。
自己卵と卵子提供の選択には価値観も関わって来ると思いますが、ドクターの意見を聞きたいと。
しばらく考えてから答えて下さいました。
来月に引っ越しするので、通っていたクリニックでは今後の治療は出来ないのですが、ドクターは、もし今後一緒に治療をやっていくなら、
IVFを勧めると。2回くらい自己卵でやってみて、ダメな場合は卵子提供をしたらどうかと。そのうちに、問題点が見えてくる場合も有るのでと。(結構普通の当たり障りの無い答えでした・・・)
卵子提供を勧められると思っていたので、正直ちょっとビックリしましたが。
自己卵だと成功率は20%くらいだそうです。
卵子提供の場合は、50〜70%と言われました。

夫と昨日色々話した結果、いきなり卵子提供にすると決めました。
来月引っ越しするので、引っ越し後からの卵子提供になると思いまが、決めたからには頑張って結果を出したいと思います。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと