一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 39
 Cleo
 2012/07/02 05:42

16個採卵して2個移植(3日目)、そして凍結卵なしですか。。。でも結果双子ちゃんなのですから、やっぱり数より質、ということですよね。 
私のドクターの読みは妥当なところですね。 
3日目の卵で質のいい卵は培養を続ければ胚盤胞になるんだろうし、こればっかりはやってみないとわかりませんね。
ただ私は過去に子宮外妊娠(3日目移植)した経験が
ありますので、できるだけ着床準備間じかの受精卵を
移植したいな、と思ったのです。卵が子宮内ふらふらうろつかないように。
でもドクターの意見に従うようにします。

私のドナーさんは過去2回経験があり、その2回とも
結果が違います。1回目は採卵数少なく、凍結卵も1つだけ、しかも陰性。2回目は20個採卵でき、凍結卵も4つほど残っているそうです。しかも1回目の移植で
陽性判定です。3回目の私の番、どうなるでしょうか・・・。

カカオさん、私は胚盤胞2個なら2個とも移植すると思います・グレードが悪ければ3個でもしちゃうかも。凍結卵の成功率ってぐっと落ちませんか?
新鮮胚だと成功したかも・・って後で後悔するような
気がするので3個までなら移植したいです。
もちろんドクターの見解にもよりますが。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと