一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 46
 コージェット
 2012/07/04 05:15

移植数ですが、20代のドナーさんの卵だったら、2個までにしたほうが無難だと思います。双子でもこんなに大変なのに(妊娠中も子育ても)三つ子なんて、想像できないです。双子なら、二人いっぺんに授乳できますが(母乳でも、哺乳瓶でも、コツがありますがなんとかなります)三つ子となると、時間が二倍かかりますよね。それか、もう一人、手伝ってくれる人がいれば、3人いっぺんに授乳できるでしょうが、生まれて最初の3ヶ月は3時間ごとのオムツ替え・授乳ですから、かなりキツイと思います。双子のオムツ替え・授乳はうまくいけば1時間でできますが、三つ子を一人で世話してたら、2時間はかるくかかるでしょう。

アメリカでは移植数の制限がかなり甘いみたいで、ちょっと怖いですね。英国では移植数の制限が法律で決まっていて、20代・30代の卵なら2個まで、40代は3個までです。タイはどうなんでしょう?

それから、ドナーさんの過去の成績はとても気になると思いますが、受精卵のグレードとか成功率って、精子の質もかなり関係すると思いますので、あまりドナーさんのせいにするのは気の毒かな、と思いますよ。ご主人にも健康生活を送ってもらって、サンプルの質をよくしてもらってくださいね。

ジュリアンさん
内膜はとりあえず8ミリあれば合格みたいです。受精卵のグレードは、あまりよくわからないです。培養師さんの勧められるまま、移植に応じてました。なにかご不安なことがあれば、ご遠慮なく書き込んでみてくださいね。わかる範囲でお答えします。(とは言うものの、うちの子がぐっすり寝てくれてる夜しか、ここにこれませんが)ご成功をお祈りしております。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと