一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 47
 カカオ
 2012/07/04 08:11

そうですね、私も凍結に耐えられないような卵だったらリスクは怖いと言いながらも2個移植しちゃうと思います。やっぱりその時のグレードによるかな~。
私もドナー卵だけではなく旦那の精子野質も重要だと思っているので、旦那には食生活や生活面で気をつけてもらっています。ただ、精神的な面もかなり影響するので、採精の時に緊張しないでリラックスしてくれれば良いのですが。。。

ジュリアンさん
タイでの準備、順調にすすまれているようですね。
脅かすわけではないのですが、タイで追加料金がかかり、結局は高額になってしまったという話を読んだ事があります。
ジュリアンさんの所がそうでない事を願っています。
確かここの別トピックに書いてあったような気がします。

私も移植は2個迄にしたほうが良いかなと思います。
ドナーさんの年齢は分かりませんが、20代の方でしょうか?
やっぱり40代の自己卵と20代の卵では違うので、自己卵で戻した時の数と比較しないほうがいいのかなと思います。
ちなみに、私の友達(43歳)は、自己卵でのICSIで5個戻して1個着床した事があります。

私のクリニックも、移植時に内膜が最低8ミリないと移植してもらえないそうです。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと