登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 85 みっけ 2012/08/25 01:01 cleoさん、カカオさん、ありがとうございます。このまま何事もなく妊娠キープ出来たら、、と思っています。Cleoさん、そうですね、、私のクリニックではフレッシュ胚で移植する場合だとやはりデイ5の胚盤胞に持って行くようですが(卵に余裕がある場合)、凍結するときは実際何日目で凍結されてるのか私もはっきり分かりません、、すみません、前回勘違いさせるような言い方をしてしまって。私が説明受けたのは、凍結した受精卵は解凍したときにまた分割を始めるのでその様子を見ながら質の良いものを選んでいく、、つまり私は2つ移植と決めていたので、最初に2,3個解凍し、そこで分割良いものが2つあればそれを移植、あまり良くない場合はまた別の受精卵を解凍し選んでいく、、と言う説明を受けました。凍結するときは良いグレードでも、実際に解凍して分割を見てみないとはっきりとは言えないみたいです。結局私の場合凍結卵移植もデイ5と言うことになるらしいです。でもデイ3でも5でも質が良ければ(質も見た目がすべてではないらしいですが)着床してくれるのだと思います。ただ、私の場合は何度もやった自己卵での治療の時はデイ3のものでは一度も着床してくれなかったので、日本で治療していた時もあなた場合胚盤胞まで持って行かないと厳しいかも、、と言われていました。でも先生によっても考え方違うのかもしれませんね、、。Cleoさんがやろうとされてることはとても良いように思いますが、、。それと注射は最初は怖いですが、痛くはないですし慣れたら注射自体は大丈夫ですよ。ただ私の場合は患部が痒くなるのが辛いです、、。凍結卵は必要ないように最初の移植で成功されると良いですね、、。良いイメージを持って良い結果につながりますよに、、。カカオさん、移植は2個戻すと決めていました。やはり1つ戻すのと2つ戻すのではかなり成功率も違うようです、、。ちなみに私の場合、最初は2つ戻し、1つ着床しましたが10週で流産、2回目も2個戻し2つ着床。私の場合は双子でも良い、、むしろ双子の方が、、と思っていましたので、1つは最初から考えてませんでした。でも双子を避けるなら、難しいところですよね、、。それと私はラッキーにも質の良い受精卵が沢山凍結出来、気持ち的にはかなり楽ですが、数が少なくても1度目で成功するほうがもっと楽なので、やはりカカオさんも1度目で成功されると良いですね!ちなみに私は最初から凍結卵での移植でしたので、最初に4つ解凍し、今回もそれくらい使ってると思いますので、結局2回の移植で8個使ったことになります。移植前に特にやることは思い当たらないのですが、私は内膜が厚くなりにくいので規則正しい生活を心がけていました。ヨガやウォーキングもして体調を万全に、、と思っていました。それでも結局移植直前の内膜は5mm程しかなく移植も悩むほどでしたが、上手く着床してくれました。あっ、移植前も移植後もお腹を冷やさないようにかなり気を使ってましたよ。それと、膣剤は私は常に膣が濡れた感じが好きではなく、入れた後横になるのも面倒と思ったことも理由で注射にしました。移植まで心穏やかに過ごして、ストレスを溜めずにリラックスを心掛けてくださいね。cleoさん、カカオさん、成功を心よりお祈りしています。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと