一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 91
 みっけ
 2012/08/31 12:31

もこもこさん、
初めまして。10月移植でしたらもうあっという間ですね。今出来ることはあまりないでしょうけど、体調万全に臨んで下さいね。
上手く行きますように、、。
ちなみに私もドナーさんはエージェントで探しましたよ。その中でかなり悩みましたが、エージェントの方にかなり相談して決めました。

cleoさん、
もう一週間後なのですね、、。体調は大丈夫ですか?早く良くなると良いですね。
それから注射にされたと見ましたので、少しアドバイスをと思って出てきました。注射も最初の方は問題ないのですが私の場合は始めて3週間くらいからでしょうか、、だんだん患部にかゆみが出てきたり、その周りが腫れたり、熱持ってきたりなど問題が出てきました。最初は掻いたりして辛かったのですが、保冷剤で冷やすとびっくりするほど効果てきめんでかゆみもなくなり腫れもなくなりました。それと、打つ場所をきちんと病院で確認されたほうが良いと思います。聞かないと詳しい説明はなかったので、最初の妊娠の時はお尻の真ん中に打った時、かなり痛みを感じ今でも黒く血豆みたいな跡が残ってます。看護婦さんに言ったところ下すぎたそうです。お尻の上の方が一番安全だと言われ今もそうしてますが、場所を気を付けると痛みも殆どありませんし、打った後の出血も殆どないです。
頑張ってくださいね。
ちなみに私も何度もやった自己卵での治療の時、妊娠できた時だけがやはり注射でした。私もその時は子宮外妊娠でした。cleoさんと一緒でびっくりしました。
それから、私のエージェントさんは注射の方が100%お薬が体内に入るから安心です、と言われてましたよ。
内膜も厚くばっちりですね。きっと上手く行くと信じて頑張ってきてくださいね。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと