一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 89
 咲
 2012/05/18 00:13

返信の続きです;

>みっけさん
大変な時にコメントいただいてすみません;(>_<)
でもみっけさんにはずっと応援していただいていたので、良い結果をご報告することが出来て少しホッとしています;
でもまだまだ安定期ではありませんし、双子では安定期なんてないとも聞きますし、油断せずにいきたいと思います;私は陽性反応自体、今回が人生で初めてでしたので、流産の辛さがしっかりとはわかりませんでしたが、今こうして妊娠してみると、流産ということがすごく怖いものだということを思い知りました;
卵ちゃん側の都合はどうにもできませんが、せめて出血して流産というのは避けられるよう努力しようと思います;
みっけさんはまた次の移植のことを考えられているのですね;
次こそはうまくいきますよう、心の底から祈っています…!
ちなみに私は凍結の胚盤胞を2個もどして、双子妊娠となりました;
双子にも憧れはありましたが、それよりひとつだけでも生き延びてほしい・とにかく妊娠できることが目標だと思い、1個より確率の高い2個戻しを選択しました。
担当の方に2個が最大ですよね、と念のため聞いたことがありましたが、そのようです。
ですので、3個は選択しようがなかったです;
多胎のリスクを考えると、1個がいいのかなとも思いましたが、もう長く不妊治療をしてきたので、旦那さんにできるだけ早く赤ちゃんを抱かせてあげたくて2個にしました;これはなかなか難しい問題ですよね;
私はもうすぐ30歳というところなので、妊娠できることを優先しましたが、高齢出産の域に入っていたら、もしかしたら1個でいっていたかもしれません;
妊娠中のリスクはもちろん、育てるのにもものすごくパワーがいりそうなので;現実的に私はあまり体力に自信がないもので(^^;
とにもかくにも、みっけさんご夫妻にコウノトリが早くやってきてくれるようにお祈り申し上げます。

>さくらさん
>ダイヤさん
はじめまして。双子妊娠中の咲と申します;
多胎妊娠のリスクのお話とても参考になりました;
陽性判定をいただき最初は嬉しくて舞い上がって、最近はつわりとの闘いでまだあまり先のことまで考えられていませんでした;
正直…いろいろ怖くなってしまって、不安でたまりませんが、多胎専門の外来のある大きな病院にうつることができそうなので、先生の指示に従って、慎重に妊婦生活を送ろうと思います;幸い高齢出産ではないので、お二方のコメントを頭においてしっかり頑張ろうと思います;

>クロアゼさん
はじめまして。
移植後日本でフォローする病院とのことですが、産院のことでしょうか?
それについてはエージェントさんからの紹介はないと思います。
サイクル中の検査から、妊娠判定、判定が陽性だったらその後妊娠7〜8週までのフォローは日本の提携クリニック(不妊治療のクリニック)で行います。
私はたまたま比較的近くに提携クリニックがありましたが、近くにない方はエージェントさんにご相談されたり、自力で探されているようです。
産院については一部では高齢や多胎などの条件が揃っていると受け入れてもらえなかったというお話もお聞きしたことがありますが、大きい病院ならまず大丈夫でしょうし、高齢でも単胎であれば、どこの産院でも大丈夫だと思います。良いクリニックが見つかるといいですね。
(あ!私はL社さんですが、違うエージェントさんだったら参考にならない話だと思います;すみません;)

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと