一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 91
 ちか
 2012/05/21 23:24

みっけさん。
お返事遅くなりました。質問の答えが出てしまった後になってしまってすみません。
私が2つ移植したのは、1つに自分の子宮に自信がなかったからです。移植当時の内膜は良かったのですが、元々筋腫だらけで血流も悪く、着床しても場所が良くないとすぐに流れてしまうと思っていたので。2つめには主人の精子の状態もあまり良いとは言えない上、前回の移植で2つとも流産しているので、1つでも残ってほしかったというのもあります。
3つめに、自分の40代という年齢から、出産しても今回が最後という判断で、出来れば2人欲しいと思ったこともあります。
咲さんとは逆になっちゃいますが、若かったらひとつにして、数年後に再度凍結胚移植と考えたかも?しれません。皆さん、考え方や境遇も様々ですから、自分の状況でベストと思われる方法を模索するしかないですよね。
みっけさんが後悔しないやり方でチャレンジ出来るように願ってます!

みっけさんも今までたくさんつらい思いをされてきたんですね。私も人工授精と体外合わせて30回以上チャレンジして、提供も3人目の今回の結果に来るまで、いろいろありました。周りの方が次々と卒業されていくのを祝福しながら、自分は絶対あちら側には行けないんじゃないかと運命みないなものを感じたこともあります。
正直今でも、お腹の大きい自分が不思議で、無事出産まで出来るのか?と半信半疑の状態です。だからみっけさんの今の気持ちも、全てではないとは思いますが、共感できるんです。(気分を害されたらごめんなさい)
私も、半分はもう終わりにしたいという気持ちで卵子提供に踏み切りました。今回のドナーさんでダメだったら、終わりにすると主人と約束してチャレンジさせてもらったので、(主人は前回で終わりのつもりでした)今回の成功がなかったら、今頃2人の人生をもっと充実させる道を考えているころだと思います。
みっけさん、お祈りするくらいしかできませんが、本当にうまくいくことを願ってます。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと