登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 97 はなやま 2012/05/24 10:08 さくらさんの上げられているブログの拝見しました。対象になっている方は34歳の不妊治療されている方の卵子ですので、これでは2個、3個移植しても1個しか着床しないという証明にはならないと思います。卵子提供で移植する卵子は20代の、不妊とは全く関係のない質の卵子です。このような若い健康な卵子を2個や3個と入れたら着床率も上がってしまいます。去年アメリカからのニュースで一度に三つ子を妊娠する為に3つか4つ入れて5つ子になってしまった20代の女性のことをやっていましたが、危険行為だと思います。1個着床する為にどの受精卵をいくつ入れたらよいかは移植日に医師とよく相談されることが大事だと思います。エージェントさんに通訳してもらえるなら、少し早めに行って、受精卵の質をよく聞いて相談して納得されてから移植するべきです。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと