一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 86
 キョンちゃん
 2012/08/03 15:22

acoさんへ、
先日はacoさんに優しい言葉をかけていただいたのに、あれからご無沙汰してしまい・・今回のacoさんの結果本当に残念ですが、acoさんは私も含め初めて卵子提供を受けて治療していく人たちに勇気を与えてくださいました。
心からお礼を申し上げなくてはと思いますm(_ _)m

ここにいらっしゃる方は、行く病院は違うにしろ、目的は皆さんいっしょ、この手で我が子を抱く。ということですよね。
私もこれから卵子提供を受けての胚移植をすることになっていますが、一回目で上手くいくとは正直思っていません。
もし、駄目だった時の落胆を思うと今から緊張しますが、覚悟はしているつもりです。
そして、万が一のときにも、次のことを考えて前向きに行こうと肝に銘じております。

acoさんに教えられ、勇気付けられて卵子提供の道を選んだ方はとても多いのではないでしょうか。
私もそのひとりです。
acoさんには感謝しております。
少しでも赤ちゃんが授かる可能性があるのであれば、その可能性にかけていきたいと思っています。

acoさんに優しい言葉をかけていただいたのに、私、なんと申し上げてよいかわからず、今はacoさんのお幸せを願うばかりです。

ななさんへ
初めまして・・でしょうか、私も混乱してきました(^_^;)
ななさんはもうお子様がいらっしゃるのですね。とても励みになります(v´∀`*)
私はDrVのところにすでに凍結胚があります。
ドナーさんには本当に感謝しています。
主人側の家の事情で、9月に移植しにタイへ行くことになっています。

>要求はシンプルに伝えないと思った回答は得られないと思います。
私も本当にそう思います。
いろいろ質問があって、DrVのクリニックのコーディネーターさんにたくさんたくさんメールしてしまい、私の長ーーーーいメールをいつも箇条書きにして返してくれます(; ̄ー ̄A

ドクターに質問する場合も前もって自分の心の中にあるものをまとめておかないと、当日おろおろしてしまいますよね。

私は2つ戻す予定ですが、もしも双子が授かったら私の母に助けてもらうつもりです。
でも、そんなことを考えていて今からがっかりするのも嫌だし。。とか
妄想を浮かべてはそれをかき消して・・・の繰り返しの毎日です(´Д`)ハァ

>本人への告知は…、悩んでいます。

正直ここまで考えたことありませんでした。
実は親にも卵子提供ということを話してなくて、たぶん子供が授かっても、子供には言えない気がします。
でも、私の歳(40半ばです)では、卵子提供ということ・・・告知しないとだめでしょうか。。

あっ、また子供が授かったことを前提に妄想が膨らんでしまいました(o´ェ`o)ゞ

今はまだ自分の体調管理をしっかりとして、9月に望まなくてはなりません。
またいろいろ教えてください<(_ _)>

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと