登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 95 aco 2012/08/14 21:41 Maikiさんへアドバイス、ありがとうございます(^-^)みんなの好意で出来たラストチャンスなので、今度は食事にも気をつけますね。良い病院についてですが、これだけ治療してると色々聞きますが、私は自分が実際治療した所についてしかコメントできません。私はmarvelのPinkyにおせわになってます。Pinkyの場合、今一番彼女が良いと思うドクターと培養士を彼女がコーディネートする形です。今チームのドクターCは最高です。彼は教授です。培養士さんの技術も素晴らしいです。なんせ、日本の誰でも知ってる2つの病院で出来なかった手術を成功させてくれたし、私は移植困難で、今までの20回近く激痛の中移植してたけど、初めて移植に痛みがなかった(^-^)ただ、彼の常勤してる総合病院ではなく、彼の元上司のクリニックでの治療になるので、この掲示板で有名な病院の様な豪華さはないです。また、彼はその総合病院で大きな手術に忙しいので、診察の時間は良く変わります。日本語サポート体制とかのことが重要ならドクターV の病院ではないかと思います。私は治療を受けてませんが、私のバンコクのエージェントさんがしっかりしてるって言ってたので…でもMaikiさんはニュージーランド在住という事で、私はPinkyをオススメです。マーベルとPinkyで検索してみてください(もちろん英語で)今、特にオーストラリアやシンガポールなどの患者さんに人気で(ドナーさんが美人さんだし)多分予約が取りにくいと思いますので、気に入ったら早めに問い合わせしてくださいね。私は日本のエージェントを通してるから違うかもしれませんが、ドナーさんを確約し治療契約を交わしたら料金振込となります。治療が進む度に料金が発生する所も多いそうですが、ここの場合、パッケージ料金の他に必要なのは受精卵凍結費用(何個取れるかわからないからパッケージに含まれません)と、帰国後成功してから2ヶ月分の妊娠保持のための薬を希望ならその薬代金です。バンコクでの治療はとても暖かいものです。また何かあれば聞いてくださいね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと