一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 65
 ひまわり
 2012/07/20 14:53

黒猫さん

はじめましてです。

子宮内膜が厚くなるのって毎回苦労しています。エージェンシーからEstraceとかアスピリン、ビタミン剤などを処方され、たいていの方は薬の作用で厚くなるらしいのですが、私には効かないらしくいつも困った思いをしています。
今回は特に酷く、移植前の検診で1回目と2回目の内膜の厚さが一緒で全く厚くなっておらず…。3回目の検診で移植するかキャンセルするかを決めなくてはいけなく必死の思いでした。
日本の病院も頭を悩ませており(毎回のことだけど…)、内膜を厚くするために?とりあえずバイアグラ(膣剤)を処方されました。あと、エージェンシーから鍼治療がいいから試してみて!と言われ初めて鍼治療をしました。納豆がいいということを以前のサイトて知り毎日食べていましたが、きっと効果はなかったと思います。
バイアグラと鍼治療が効いたのか内膜が7.6mmになってくれたのですが、子宮内に水がたまっていて(こんなことは初めてのことです)実際は3.8mmー水ー3.8mm、つまり水がなければ7.6mmとなるわけでして…。
でも移植前の診察で5.8mmと薄くなってしまい、凍結卵は既に解凍されていたので移植することとなり…。
内膜の厚さ順調に厚くならなかったのでキャンセルしたい思いでしたが、エージェンシー?、クリニック?の判断かわからないけど渡米し移植して来ました。

子宮内膜にこれがいいといえば色々なことを試してみたけどどれもこれも効果がなく…。
最終的には薄くなってしまったけど、バイアグラと鍼治療が良かったのではっと思っています。
あと…ビタミンEがいいと言われ「マルチビタミン」を日本の病院で出してくれましたが、エージェンシーからビタミン剤が重なるからと言われ…。少しの間飲んでいたので効いたかどうかは分からないところです。

黒猫さんはもうすぐサイクルに入られるのかな?内膜が厚くなって、体調の揃った時に移植出来るといいですね。

暑さ厳しくなって来ました。熱中症などには気をつけて下さいね。

いい報告が聞けるといいなぁ〜。
頑張って下さいね。


■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと