一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 77
 ひまわり
 2012/08/02 15:30

みっけさん

おかえりなさい。そして移植お疲れさまでした。

読ませていただき、みっけさんも大変な思いをされたのですね。
移植直前の検査で薄くなってしまうなんて自分もそうだったから気持ちは痛いほどわかります。
凍結卵は既に解凍されていて再凍結は出来ないからいやが上にも移植せざるえないかと思います。
ドクターは内膜が薄くなっていようが「大丈夫、大丈夫」って言うけど、移植を受ける側にしてみれば「大丈夫じゃないよ。キャンセルして調整し直してから再度挑戦させて!」っていいたいよ。移植時が5.1mmかぁ。私は厚いところでなんとか5.8mmだったからきっと大丈夫だよ。「メチャメチャ薄くても着く人もいれば、厚くてもダメな人もいるもんだよ」と日本の医師に言われました。
私は今回、かなり薄かったのに判定をもらえ大変驚いていますが、みっけさんも大丈夫だよ。移植した卵ちゃんを信じてあげて!
判定日まで長く感じるけど、ストレスためずにあまり無理せず安静にしていてね。

ちなみに私は只今、入院(管理入院)しています。判定後、1週間後の診察で胎嚢がはっきり見えず、子宮外妊娠の恐れがあるとも言われ、1週間たっても見えなければダメかもと言われ…。1週間後に診察となっていたのですが、翌日に赤褐色の出血があり緊急で病院に行き、即入院となったわけでして…。今はなんとか胎嚢が見えてきたけど、小さいらしく「微妙だなぁ。」と言われ診察の度にドキドキハラハラしています。

今は卵ちゃんを信じてあげて!お腹の卵ちゃんを信じてあげれるのは母親になる自分しかいないよ。「大丈夫、大丈夫」って呪文のように私は願っていたよ。

オリンピックで寝不足になりつつあると思うけど安静にね。

頑張れ、卵ちゃん!
頑張れ、みっけさん
だよ。

お互いにいい結果になるといいね (~っ~)/


咲さん

励ましの言葉、ありがとうございます。
私は以前、大量出血となりダメ(流産)になったことがあるので少しの出血でも焦るというか「どうしよう。病院、病院」ってアタフタしています。また私は他の人と比べて子宮が小さいので、移植する度に大変な思いをしています。
咲さんは5ヶ月半ですか。双子ちゃんだとお腹も大きくなり大変だと思いますが、この暑さで夏バテにならないように気をつけて下さいね。
そして無事に安産でありますように…。


■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと