一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 30
 ジュリアン
 2012/08/29 20:13

 みなさんこんばんは、

acoさんたくさんの情報ありがとうございます。
海外にいるときは、日本食を食べないのですね、
私はたぶん日本食ばかり探して食べていると思います、スーツケースの中もカップラーメンを沢山入れて行くと思います、

 白黒猫さん、高温期が続いているのですね〜よかった。その調子でずっと高温続いて欲しいですね。
白黒猫さんはまだバンコクですか?
 いつまで滞在のご予定ですか。移植後から日本に帰られるまではバンコクのクリニックで診察とかあるのですか?

 みなさんは移植後どのように過ごされて、何日目くらいに帰国されるのでしょうか。

 私は9月11日に胚移植をした後に、11日の深夜便に乗るか、翌日12日の深夜便に乗るか迷っています。
 飛行機に乗るとずっと座っているのでゆっくりできるかな?でも気圧の関係があるのかな?とかいろいろ考えてしまします。
 もし胚移植の日が延期になったらと考えると胚移植予定日に帰国するのは冒険ですよね、

 私は自営業なのであまり休んでばかりいると生活が・・・・

 私はサポート病院は、以前にお世話になっていたところです、9年前から人工授精を何十回と行っていましたが、実際は9年前から2年間だけ毎月のように人工授精をしていました、その後、父の病気が発覚し、3年間の闘病生活の末に3年前に亡くなりました、父が亡くなってから母が必死で父の仕事の後を継いでいたのでそれを手伝っていました、なので6年間は子どもが欲しいということすら考える余裕はない状態でした、ようやく私も自分の仕事に専念できるかな?と思った頃に再び子どもが欲しくなりました、気がつけば42歳そこから人工授精3回の後、体外受精を3回採卵4回行いました、年齢も43歳になったのでクリニックの先生も「これ以上続けても・・」と言われたので卵子提供に踏み切りました。
血液検査とか内膜とか協力してくれると言ってくれていますが、結果は翌日だそうです。

 9月3日に内膜と血液検査を日本で行います。4日に結果がでるのでメールでアリスさんに報告します。
それから飛行機を予約しようと思います。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと