一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 65
 ジュリアン
 2012/09/10 15:58

ニャースさんへ
 勉強不足なのでよくわからないことだけらけです、教えていただいてありがとうございます。

 今日、クリニックで受精卵のグレードをもらいました。

 移植されたのは、4ABと測定不可能な受精卵と2CCのものだということで、資料をみた瞬間頭が真っ白になってしまいました。
 クリニックの方に聞くと、4が一番良い、5はないといわれました。
 そして3ABと他測定不可能な3つを凍結したそうです。

 ここで疑問に思ったのは、私は双子でもOKと伝えていたのですが、なぜ4ABと3ABをを移植しなかったのか?ということです。
 
 いつも私は2つ移植しても妊娠に至らないので次回もし移植するとしても凍結は3ABしか可能性がないわけで1つの移植はたぶん無理だろうと思うので、
 なんだか今へこんでいます。

 acoさんへ
 何も考えずに判定日までゆつくりと待ちたいのですが
 今日の受精卵の結果にショックを受けました。
 ドナーさんの採卵数も少ないのとよいグレードのものが少ないと感じました、
 次回は凍結を使わずに、ドナーさんを変えて行うか、もしくは、Pさんの所でお世話になろうかな?と考えています。、
 アリスさんはとってもよい方でした、ただ先生の診察の短さとコミュニケーションの少なさと、移植受精卵について、あまりよくない受精卵についての凍結などすべてアリスさんが私に聞き、そこで病院スタッフに凍結などの支持をだす感じでした、先生の判断はなかったです。そういうところが疑問に残る結果となってしまいました。



 

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと