一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 76
 まい
 2013/01/10 20:03

質問の黄体ホルモンですが二回目の凍結卵移植前の最後の日本での検診ではE2 265
p4 10でしたがハワイで移植直前の検査ではE2が確か700くらいあり日本での測定値との違いがだいぶあるんだなと不思議な感じでした。その時にP4も測定しましたが数値は忘れてしまいました。黄体ホルモンも重要ですが自分の中で子宮内膜とE2の数値の方に気持ちがいっていてあまり重きをおいてなかった気がします。

移植時期の調整なかなか難しいですね。私も素人考えですが頭の中で服用時期をおくらせて移植時期に内膜をピークにと考えてましたが…。
ショック投薬とはどのような感じなんですか?
ちなみに私は最初の移植の時にはE2が1000を超えエストレースが一日3回だったのが2回に変更になりました。
E2があまり高いのもと気になり2回目の移植の時にはエージェントさんに相談してエストレースを一日2回のままチャレンジしましたが今度はE2があまり上がらずエージェントさんからの指示で3回に戻りました。
ホルモン値には色々と左右され右往左往しましたが内膜は一回目、二回目とも同じ経緯だったのでどーしたものか悩みます。

レディさんと情報交換できて心強いです。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと